· 

法務局の地図データを使ってみた

法務局の地図データと登記所備付地図データ変換コンバータを使ってみた

法務局の地図データが公開されたので、試しに使ってみました。

なお、私は用地関係の仕事も地図の仕事もITの仕事もしていませんので、間違いがある可能性が大です。 

データもコンバータも簡単にダウンロードできるのですが、コンバータを使うのが超大変でした。。。

地図データのダウンロード

・G空間情報センターのHP(https://front.geospatial.jp)からダウンロード

・ユーザー登録が必要なので事前に登録する

・マニュアル通りにやれば、任意のエリアのzipデータがダウンロードできます。

そのままだと使えないのでデータ変換

ダウンロードできるデータは「地図XML形式」というデータなので、そのままGISには読み込めません

なので、データを変換する必要があります。

取り急ぎ、変換方法は以下の2パターン
 ●SIMA・地籍フォーマット2000・法務省地図XML⇒GIS(フリーなので、利用は自己責任でお願いします)

 ●登記所備付地図データ(地図XML形式)変換コンバータ

「SIMA・地籍フォーマット2000・法務省地図XML⇒GIS」を使ってみる

地図XMLから、シェープデータに変換できるエクセルマクロです

同じようなものがいくつかありますが、フリー(無料)のものと、シェアウェア(有料)のものがありますので注意してください。
なお、使用される際は自己責任でお願いします。

▼ダウンロード
SIMA・地籍フォーマット2000・法務省地図XML⇒GIS

「登記所備付地図データ(地図XML形式)変換コンバータ」を使ってみる

こちらは、デジタル庁の作成したコンバータです。

農林水産省が作成したコンバータを、デジタル庁がpythonに書き直したものらしいです。

省庁横断ですごいですね!

 

ただ、こちらはGitHubで公開されているという、初心者(自分)には厳しい仕様なので、弊社のIT詳しいマン(以下、カレーマニア)に聞きながら進めていきました。

 

①Pythonのインストール

憧れだったPython先生をついにダウンロードしてみました。
いつか触ってみたかったけど、いまがその時か、、、という心境。

 

まぁインストールするだけなので、この辺を参考にインストールしてみました。

Windows版Pythonのインストール: Python環境構築ガイド - python.jp

ページに従ってやっていくと、なんかインストールできた感じです!

せっかくなので、「1+1」ってやってみると、ちゃんと「2」の答えが返ってきました!

気を取り直して続きを。

②GitHubからコンバータをダウンロード
 

こちらからダウンロード!

GitHub - JDA-DM/mojxml2geojson: 法務省登記所備付地図データ(地図XML)をGeoJSONに変換するコンバータ

したかったのですが、GitHubのページの意味が分からず、まずここでカレーマニアを読んだ私。
カレーマニアに従ってダウンロード(赤丸をクリック)

して

いや、「Go to file」でダウンロードかと思うやん。。。

なぜCodeなの。。。?

まぁプログラマでは当たり前なのだろうけど

 

とりあえずこれでダウンロードまではOK!

で、さっそく動くのか?と思いきや、普通のアプリと違って前準備が超いります。。。

 

もはやカレーマニアにも訳が分からないので、2週間ほどよく寝かせました。

 

コトコト... ( ˘ω˘ )スヤァ…

 

で、このページのビュー数がムダに多くなったことに気づいたカレーマニアが再起動して調べてくれました!

ということで、以下は2月9日追記です!

 

★GitHubってLINAXユーザー多数らしい★

で、分かったのが、GitHubってLinuxを使う人が多いらしく、コマンドがLinuxで書いてあるようです。

そりゃWindowsで起動しないわ。。。

以下、必要に応じてGitHubのページに書いてあるコマンドを、Windowsで動くように書き直してあります(Rewrite by Curry Mania)

 

③Gitをインストール

Git Hubって、Gitを使うためのHubらしいよ!何か分からんけど!

とりあえずこれに従ってインストール!

WindowsにGitをインストールする手順(2023年02月更新) (curict.com)

 

④C++をインストール

C++もいるんだって!なんか大学のときにやったよね!やさしいC!

サポートされている最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード | Microsoft Learn

 

⑤gdalをインストール

聞いたこと無い!

ここからwhlファイルをダウンロード!

MAST30034_Python/GDAL-3.4.3-cp311-cp311-win_amd64.whl at main · VoLKyyyOG/MAST30034_Python · GitHub

して、コマンドプロンプトからwhlファイルを起動します。

 ※以下、青字がコマンドプロンプトに入力する文字です

 

---

cd [whlのフォルダ]
py -m pip install GDAL-3.4.3-cp311-cp311-win_amd64.whl

 

---

 

「cd」は場所を指定するコマンドらしいです。

英文がつらつら~っと出て「Installing collected packages: GDAL」って出たらOK!!

⑥コンバーターをインストール

ようやくコンバーターのインストールになります。

コマンドプロンプトに以下を入力

pip install git+https://github.com/JDA-DM/mojxml2geojson.git

すると、20行ぐらいつらつら出て、「Successfully installed」!!!

⑦コンバーターを使って変換

これでインストール作業は完了なので、さっそく変換してみましょう!

 

まずはコマンドプロンプトの場所を移動します。(←正確な言葉がわかりません 汗)

cdコマンドで、コンバータのフォルダの中の、「core.py」が置いてあるフォルダに移動しましょう

cd [フォルダ]

で移動したら、コマンドを入力します。

py core.py [xmlファイルの場所と名前]

上記のとおり、肝心のコマンドを入力しても、うんともすんとも言いません。

サクセス!って言ってくれよ!!  ヾ(TДT)ノ

 

と思ったら、xmlと同じフォルダにJsonが生成されていました!

長かったデータ変換の旅もこれで終わりです!お疲れ様でした!

 

 

 [補足]

コンバータ使った変換は、ファイルを1つずつ指定する必要があります。

これがめんどい場合には、core.pyの後ろにループのコマンドを追加すると一括変換できるみたいです。

 

そこまで書くのが面倒なので、気になる方はご連絡ください。

ダウンロードしたデータを見てみた

データ変換はできたので、早速見てみました。

測量CADで開けるかどうかを確認したかったのですが、私のPCにはSHPが読み込めない設計CADしか入ってないので、とりあえずQGISで開いてみました!

ちゃんとベクトルですね!
ということで、なんか良い感じに使えそう!ということが分かりました!

ただ、今回使用したデータが任意座標系だったからか、図郭がくっついていないです。。。

まぁしょうがないのでしょうけど。。。

任意座標系じゃなかったらくっつくんですかね?また試してみます!

 

【2月2日追記】

他の方の情報によると、任意座標系でなければくっつくそうです!

注意事項

最後に注意事項ですが、公開されているデータは「1年に1回ぐらいしか公開されていないデータ」です。

そのため、最新のデータが反映されていない可能性があります。

業務利用する際には、必要に応じて、これまでどおり法務局で公図をコピーして、チェックしてから使う必要がありそうです。

ただし、それでも公図データからやるよりもかなり楽になると思います!

 

 

ということで、興味のままやってみたレポートでした!

 

[免責事項]

上記のとおりやったけどできないよ!という場合でも責任は取れません!

なぜなら、これは人事ブログなので!