当社は、サイボウズ株式会社が実施する「自治体まるごとDX ボックス」に申し込みした自治体に対して、庁内 DX チームスタートアップ研修やDX重点化支援を無償で提供します。
50余年の総合建設コンサルタントとしての活動を通じて蓄積したノウハウをベースに、当社独自の無償キャンペーンによる伴走支援で、自治体DX のさらなる加速を図ります。
興栄コンサルタント無償キャンペーンの内容
1. 庁内DX チームスタートアップ研修
自治体の DX を進めるためには、部署を横断したメンバーが集まりチームとして改善を進めていく必要があります。当社は、このDX チームのスタートアップを支援するチームビルディング研修や業務の洗い出し研修などを提供します。
2. アプリ作成研修
サイボウズ社のkintone(キントーン)は、使う人が自分で作ることができる業務システムです。当社はkintoneアプリの作成方法や、システム構成の考え方を知ることを目的として、対面で行うアプリ作成研修を提供します。
3. DX 重点化支援
自治体DX を進めるには最初の成功事例を作ることが重要です。当社は、サイボウズ社の提供する「改善業務棚卸支援コンテンツ」を使用しDX 化を進める業務を選定。選定した業務についてkintoneを利用したDX 化をご支援します。
4. ヘルプデスク
顔の見える関係性を重視する当社独自の取り組みとして、kintoneのスペース・スレッドを使用して直接職員様からのご質問に対応する、ヘルプデスクを提供します。
サイボウズ無料キャンペーン「自治体まるごとDXボックス」について
自治体を対象として提供される kintoneを基盤とした無料の自治体DXプログラムで、kintone導入実績が豊富なサイボウズのオフィシャルパートナー企業から提供されます。 2025 年4月から2026年4月末まで最大13ヶ月所属する自治体の全職員が無料でkintoneを使用できるだけでなく、自治体向け業務改善アプリテンプレート集として、すぐに利用できるシンプルな全庁システムから、発展的で導入効果が高いもの、特定の部署で利用するシステムまで、無料で使える30 以上のサンプルアプリが用意されています。 また、オンデマンド配信でkintoneをマスターできる勉強会「キンゼミ」や、他自治体での投資対効果資料など予算要求で利用可能な庁内説明資料、連携サービスやプラグインの無償提供も行われるため、「庁内の DX を進めたいが何から始めたら良いかわからない…」とお悩みの自治体様にぴったりのプログラムです。 サイボウズ社のHPはこちら